3/15をもってサービスを停止いたします 最後はアマドコロnew

ウスベニアオイ

アオイ科 ゼニアオイ属

Malva sylvestris

〔基本情報〕高さ150cmになる二年草または多年草。
茎や葉に粗い毛がはえます。
葉は互生する単葉で、掌状に、深く5~9裂し、縁に鈍い鋸歯があります。
長い葉柄があります。
花は茎の上部の葉腋に束生し、径2.5cmほどで淡紅色に濃い色の筋がはいる5弁花です。
果実は分果です。

〔来歴〕日本には江戸時代に観賞用に導入されました。

〔利用〕花、葉を薬用にするほか、花や葉はサラダやハーブティにも使われます。
花の水溶液はpHによって色が変わり、花のハーブティは青色ですが、レモン汁を加えるとピンク色になります。

〔栽培〕増殖は実生、株分けによります。
直根性で移植を嫌うので、種を播く場合は植栽したい場所に直播するか、ポリポットに播いて移植します。
日当たりと水はけのよい場所であれば土質を選びません。
環境が合えば放任でもよく育ちます。
水やりは鉢植えの場合は土が乾いてからたっぷりと与え、地植えの場合は降雨にまかせます。
施肥は元肥を施せば特に必要ありません。
病虫害としてはアブラムシ、ハマキムシ、メイガがあります。
名前 ウスベニアオイ (薄紅葵) 、ブルーマロウ
common mallow、high mallow、tall mallow
花咲く季節 ? 5月、6月、7月、8月
分布または原産地 ? ヨーロッパ南部
生活型 ? 二年草、多年草
生活様式 ? 地生
植え付け(または播種)季節 ? 3月、4月、9月、10月
草丈・樹高 ? 1500mm
葉の形 ? 分裂葉
葉の生え方 ? 互生
縁の形 ? 鋸歯
花のつき方 ? 束生
花弁の数 ? 5
花の色 ?
花径 ? 25mm
葉の色 ?
種苗の入手難易度 ?
種苗の入手形態 ? 種子、苗
繁殖方法 ? 種、株分け
日照条件 ? 日向
水分の必要性 ? 普通
土の必要性 ? 必要
用途適性 ? 鉢植、花壇、公園・庭園、コンテナ
虫害 ? アブラムシ、ハマキムシ、メイガ
食用 ? 花、葉
有用 ? 薬用、食用、飲用
検索サイトの検索キー ? ウスベニアオイ