3/15をもってサービスを停止いたします 最後はアマドコロnew

ウシノケグサ

イネ科 ウシノケグサ属

Festuca ovina

〔基本情報〕
おもに山地~高山の日当たりのよい場所でみられ、高さ20~40cmになる多年草。
短い根茎をもちます。
密な株を作ります。
葉は幅1mm以下で細長く、ややかたく、ときに白色を帯びます。
花序は直立して、長さ5~8cmです。
花序には長さ5~7mmの小穂が多数つきます。
護穎の先には長さ0.5~2mmの直立する芒があります。

〔備考〕
細い葉を牛の毛に例えた名です。
名前 ウシノケグサ (牛毛草)
sheep's fescue、sheep fescue
分布または原産地 ? 北半球温帯~寒帯
生活型 ? 多年草
生活様式 ? 地生
草丈・樹高 ? 200〜400mm
葉の形 ? 線形
花のつき方 ? 小穂
葉の色 ?
日本花き取引コード ? 71306
検索サイトの検索キー ? ウシノケグサ